宿泊予約・空室情報

おすすめ宿泊プラン

ニュース

ご予約・空室情報

インフォメーション

交通のご案内

グループ・企業情報

kaisendonya11.jpg「むかし下津井廻船問屋」は北前船で賑わった港町、下津井に残る廻船問屋をできる限り当時に近いかたちで復元し、交流や観光など幅広くご利用いただける施設としてオープン致しました。

(下電ホテルより車で5分)


「むかし下津井廻船問屋」は北前船で賑わった港町、下津井に残る廻船問屋をできる限り当時に近いかたちで復元し、交流や観光など幅広くご利用いただける施設としてオープン致しました。
この建物は、江戸時代に金融業と倉庫業を営んでいた萩野家の分家の西荻野家の住宅を明治初期に廻船問屋高松屋(中西家)が取得したもので、商家の母屋やニシン蔵として使われていました。
建物の内部には、むかしの下津井にまつわるさまざまな資料を展示しております。
また、周辺の下津井の町並みも昔ながらの白壁造りの民家も立ち並び、風情がございます。
入場料は無料ですので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
●開館時間 AM9:00~PM5:00(入館はPM4:30まで)
●休館日  火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
●お問い合わせ TEL086-479-7890